SMBC日興証券の手数料と取扱商品

SMBC日興証券の口座開設のお申し込みはこちら(無料)

安心・便利・使いやすい、SMBC日興証券のオンライントレード

取引金額別売買手数料一覧表(税込)

ダイレクトコース:オンライントレード
取引金額 ~10万 ~20万 ~30万 ~50万
手数料 137円 198円 275円 440円
取引金額 ~100万 ~200万 ~300万 ~500万
手数料 880円 1,650円 2,200円 3,300円

SMBC日興証券の最低手数料は137円(税込)です。

オンライントレード手数料の特徴

SMBC日興証券の新手数料は、取引ごと手数料制です。

ネット等で直接取引を行うダイレクトコースを選択すると、売買手数料が安くなります。

取引金額別信用取引手数料一覧表(税込)

ダイレクトコース
取引金額
信用取引手数料 無料

SMBC日興証券の信用取引手数料は、完全無料となっています。約定代金(取引金額)に関係なく無料です。

売買手数料以外の諸費用(金利、貸株料等)は、かかります。

取扱商品及び株式市場

株式
市場
東証1部2部
マザーズ
ジャスダック
札幌 名古屋 福岡
取扱
商品
単元未満株
ミニ株
投資信託 IPO
(新規公開株)
FX
CFD 米国株 中国株 その他市場
無期限
信用取引
夜間取引 立会外分売 先物
オプション
特徴 SMBC日興証券のミニ株は「株式ミニ投資」と呼ぶ。
10分の1単位から取引可能。

株式市場

東証1部2部・東証マザーズ・ジャスダック・名古屋の銘柄が取引できます(その他の市場は総合コース(店舗)で取引可能)。

取扱商品

現物取引・信用取引・投資信託(ETF・REIT含む)・投信つみたて・外貨建てMMF・IPO(新規公開株)・公募・売出(PO)・米国株・中国株・個人向け国債・外国債券・国内債券・証券担保ローン等の金融商品を取り扱っています。

情報ツール

SMBC日興証券には、リアルタイム・トレーディングツール「パワートレーダー」があります。リアルタイムの株価自動更新機能がついていますので、デイトレーダーにとって大変便利なサービスです。

powertrader

利用料金は月額3,300円(税込)。初めての申込は申し込み時点から翌月末日26時(翌2時)まで、最長2ヶ月間無料になります。その後、取引実績に応じて(月5回以上)で利用料金が無料になります。

提携銀行(即時入金サービス等)及び振込手数料

銀行名 ジャパン
ネット
ゆうちょ 三菱UFJ 三井住友
振込
手数料
○(無料) ○(無料) ○(無料) ○(無料)
銀行名 みずほ
振込
手数料
○(無料)
※赤文字は即時入金サービスがあります。
ジャパンネット・・・・ジャパンネット銀行「リンク決済」
ゆうちょ・・・・ゆうちょダイレクト
三菱UFJ・・・・三菱UFJ銀行「三菱UFJダイレクト」
三井住友・・・・三井住友銀行「SMBCダイレクト」
みずほ・・・・みずほ銀行「スーパーデビット」

SMBC日興証券では、ジャパンネット銀行、ゆうちょ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の各銀行と提携しているので、即時入金サービスを利用すると振込手数料がかかりません。

出金は無料です。

SMBC日興証券の口座開設はこちら(無料)

関連記事

おすすめ記事

ピックアップ記事

SBI証券の売買手数料プラン

スタンダードプランとアクティブプランのどちらがトクか?

SBI証券の手数料プランをもう一度確認する 手数料プラン選択のコツについて ・100万円以下ならアクティブプランが有利(無料にな…

ページ上部へ戻る