ほしい株主優待を選ぶ
株主優待の権利を手に入れたら、ほしい優待を選ぼう
DCMホールディングスの株主優待を選択する
株主優待は、権利が確定する日までに株を購入するともらえます。
管理人が買ったDCMホールディングス株の株主優待は、2月末までに購入すると権利がもらえます。選べる優待の場合、権利確定後に封書が届くので、好きな賞品を選びます。
DCMホールディングスは、2月末の権利確定から数ヶ月後に株主優待の案内が届きました。
DCMホールディングスの株主優待は、
1、DCMブランド商品詰め合わせ
2、社会貢献活動団体への寄付
のうち、どちらか一方を選びます。返送用ハガキに1か2を選択し、必要事項を記入、保護シールを貼って返送します。
このときの締め切り日は6月28日(消印有効)でした。
DCMブランド商品詰め合わせの中身
株主優待の案内によると、DCMブランド商品の発送は7月~8月中旬になるようです。
商品の内容は以下の通りです。
・束ねるラップ使いきりタイプ(約幅10cm×長さ100m)
・おふろの防カビ除菌(約60日)
・クッキングペーパー(40枚入り×2個パック)
・食品用ラップ(30cm×50m)
・レンジに使える保存容器(510ml 3個入り)
・珪藻土(けいそうど)コースター(白角型)
・贅沢泡スポンジ(おふろ掃除用)
・しっかり吸水タオル(フェイスタオル約34×80cm)
この8種類の商品が届きます。全てDCMホールディングスのプライベートブランド(PB商品)です。
DCMの株主優待の日用品は、よく使う商品が多く、とても便利です。
株主優待が到着しました!
8月上旬にDCMホールディングスの株主優待が到着しました。
今回、段ボール箱にこれらの商品が入っていました。
ネット証券キャンペーン情報
個人型確定拠出年金(イデコ)で節税&積み立て。SBI証券とマネックス証券、楽天証券が人気です。
新規口座開設でもらえる特典・プレゼント・キャンペーン・・まだ間に合うキャンペーン情報。新規口座開設で現金やポイントなどをプレゼント。
SBI証券・・・お得なキャンペーン開催中。オンライントレード口座開設数No.1、トレーディングツール「HYPER SBI」
マネックス証券・・・新規口座開設キャンペーン。手数料キャッシュバック!