株式PER/PBR

マネックス証券の口座開設のお申し込みはこちら(無料)

初心者向け。株式投資を始めるならマネックス証券!

株式PER/PBRで割安な(割高な)銘柄を探そう!

取引時間中(取引終了後)に、株価が割安な(割高な)銘柄を見たいときは、「2204 株式PER/PBR」が便利です。閲覧した時間帯の、低PER・高PER・低PBR・高PBR銘柄を見ることができます。

一般的に、PER・PBR等のスクリーニングに関する指標は取引終了後に活用することが多いです。しかし、新マネックストレーダーを使えば、リアルタイムのスクリーニング結果がわかります。

株式PER/PBRを表示する

新マネックストレーダーにログインし、メニューバーの「株式情報」をクリックします。マウスをすべらせて、「株式ランキング」「2204 株式PER/PBR」を順番にクリックしてください。

新マネックストレーダー「メニューバー」

「株式PER/PBR」の画面が表示されました。このときは取引時間終了後に表示させたため、その日の終了時点の銘柄が載っています。初期設定では、東証(1部・2部・マザーズ・ジャスダック)に上場する銘柄の低PER一覧になっています。PERの数値が小さい順番に上から並んでいます。

新マネックストレーダー「株式PER/PBR」

PERがマイナスになっているのは、利益が赤字の企業です。割安な銘柄を探すときは、PERが15倍以下を目安にします。ただし、0より小さい企業は、投資対象から外すと良いでしょう。

表示する市場を変更する

東京証券取引所から別の市場に変更するときは、それぞれの市場に選択してください。ここでは、「名証」を選んでいます。低PERの銘柄が変化しました。

新マネックストレーダー「株式PER/PBR」

なお、複数の市場に同じ銘柄が上場していても、株価が異なる場合があります。

高PERの銘柄を表示する

先ほどの東証の銘柄情報に戻って、「高PER」にチェックを入れてください。低PER銘柄と同じように、その日の高PER銘柄一覧が表示されます。PERの数値が大きい順番に上から並んでいます。

新マネックストレーダー「株式PER/PBR」

PERが50倍を超えてくると要警戒です。成長率の高い(期待が大きい)企業や、利益の少ない企業が該当します。株価の急激な変動が予想され、安定した成績を求める場合は投資対象から外した方が良いでしょう。

低PBR銘柄を表示する

次は、「低PBR」にチェックを入れてください。PERと同じように、その日の低PBR銘柄一覧が表示されます。PBRの数値が小さい順番に上から並んでいます。

新マネックストレーダー「株式PER/PBR」

PBRがマイナスになっているのは、債務超過の企業です。割安な銘柄を探すときは、PBRが1倍以下を目安にします。ただし、0より小さい企業は、投資対象から外すと良いでしょう。

高PBR銘柄を表示する

先ほどの東証の銘柄情報に戻って、「高PBR」にチェックを入れてください。低PBRと同じように、その日の高PBR銘柄一覧が表示されます。PBRの数値が大きい順番に上から並んでいます。

新マネックストレーダー「株式PER/PBR」

PBRが10倍を超えてくると要注意です。成長率の高い(期待が大きい)企業や、解散価値である純資産の少ない企業が該当します。株価の急激な変動が予想され、安定した成績を求める場合は投資対象から外した方が良いでしょう。

マネックス証券の口座開設のお申し込みはこちら(無料)

初心者向け。株式投資を始めるならマネックス証券!

関連記事

おすすめ記事

ピックアップ記事

SBI証券の売買手数料プラン

スタンダードプランとアクティブプランのどちらがトクか?

SBI証券の手数料プランをもう一度確認する 手数料プラン選択のコツについて ・100万円以下ならアクティブプランが有利(無料にな…

ページ上部へ戻る