銘柄情報(1)
マネックス証券の口座開設のお申し込みはこちら(無料)
銘柄情報を上手に使いこなそう!
個別銘柄の株価に関する情報を知るための「銘柄情報(横)」および「銘柄情報(縦)」を紹介します。
銘柄情報は、株価や出来高などの情報をコンパクトな画面で確認することができます。
縦・横の2種類の画面を使って、新マネックストレーダーの空きスペースを上手に活用したいです。
銘柄情報(横)の画面を表示する
新マネックストレーダーにログインし、メニューバーの「株式情報」をクリックします。マウスを滑らせて、「株式価格情報」、「2014 銘柄情報(横)」を順番にクリックしてください。
「銘柄情報(横)」の画面が表示されました(※左上の空欄にコード番号「8698」を入力してエンタキーを押し、マネックスグループの株価情報を表示させました)。
銘柄情報(縦)の画面を表示する
新マネックストレーダーにログインし、メニューバーの「株式情報」をクリックします。マウスを滑らせて、「株式価格情報」、「2015 銘柄情報(縦)」を順番にクリックしてください。
「銘柄情報(縦)」の画面が表示されました(※左上の空欄にコード番号「8698」を入力してエンタキーを押し、マネックスグループの株価情報を表示させました)。
銘柄情報の横および縦の画面は、どちらも同じ情報が表示されます。現在値・前日比・出来高・売買代金・始値・高値・安値・前日終値・VWAP・値幅制限の10種類です。
銘柄情報の画面は、メインとして使うのではなく、他の画面の空きスペースに差し込みます。投資家それぞれの使い方により、横と縦を使い分けてください。
銘柄の検索と銘柄の登録
画面左上の各項目は、他の情報画面と機能が同じです。
左上の空欄にコード番号を入力すると、別の銘柄を表示させることができます。また、「虫眼鏡」ボタンをクリックすると、銘柄検索も可能です。
「フォルダ」ボタンをクリックすると、表示させた銘柄を登録することができます。
詳しくは、銘柄の検索に関しては「株式トレーディングワン(1)」を、銘柄の登録に関しては「株式トレーディングワン(2)」を、それぞれご覧ください。
複数の銘柄情報を連動させる
「銘柄情報」は、縦・横ともに他の画面と連動させることが可能です。
画面右上の「OFF」ボタンをクリックすると、「A」から「X」までの24のアルファベットが表示されます。それぞれの画面を同じアルファベットで統一させると、銘柄を変更したときにすべての画面が切り替わります。
詳しくは「株式ミニ価格表(1)」の複数の株式ミニ価格表を連動させるをご覧ください。