新規上場銘柄
マネックス証券の口座開設のお申し込みはこちら(無料)
新規上場銘柄で当日のIPOをチェックしよう!
その日の新規上場銘柄の一覧を表示した画面が、「2302 新規上場銘柄」です。
東京証券取引所以外に新規上場する銘柄も表示されるので、その日の上場銘柄を全て確認することができます。
新規上場銘柄画面を表示する
新マネックストレーダーにログインし、メニューバーの「株式情報」をクリックします。マウスをすべらせて、「銘柄情報」、「2302 新規上場銘柄」を順番にクリックしてください。
「新規上場銘柄」画面が表示されました。このときは取引時間中に表示させたため、終値と異なる株価および気配値情報になっています。
「新規上場銘柄」で表示される項目は、「現在値」「前日比」「騰落率」「売り気配」「買い気配」「出来高」「売り数量」「買い数量」の8つです。
ちょうど、気配値情報が一行表示された状態になっています。東証以外の新規上場銘柄が見たいときは、左上の「東証」を「名証」「福証」「札証」に変更します。
取引時間中に新しい情報が見たいときは画面右上の「照会」ボタンをクリックしてください。
新規上場銘柄の気配値情報を確認する
「新規上場銘柄」画面は、常に新しい情報を見ることができますが、リアルタイムで情報が更新されません。もし、リアルタイム情報が見たいときは、別の画面を表示させると良いでしょう。
例えば、気配値情報が見たいときは、銘柄名にカーソルを合わせて右クリックします。画面の一覧から「2011 株式価格表」を選択してください。
そうすると、「新規上場銘柄」画面のとなりに、「株式価格表」の画面が表示されます。同じ日に複数の企業が上場していれば、株式価格表も同じ数だけ表示させると、新規上場銘柄の気配値一覧が完成します。
なお、株式価格表の使い方に関しては、以下のページをご覧ください。
翌日以降の新規上場銘柄を確認する
新マネックストレーダーの「新規上場銘柄」画面は、当日に上場する銘柄を表示させることができます。もし、翌日以降の新規上場銘柄を見たいときは、マネックス証券のサイトで確認すると良いでしょう。
マネックス証券のサイトにログインし、画面左上の「株式取引」をクリックします。
「株式取引」画面を下にスクロールし、「関連情報」の「注目銘柄」→「新規公開株(IPO)/公募・売出株(PO)」をご覧ください。
こちらの銘柄一覧に、マネックス証券で申し込める新規上場銘柄(新規公開株)が載っています。上場日や公開価格などの詳細情報が知りたい場合は、「一覧」ボタンを押して確認してください。