リアルタイムランキング(1)

マネックス証券の口座開設のお申し込みはこちら(無料)

初心者向け。株式投資を始めるならマネックス証券!

リアルタイムランキングを上手に使いこなそう!

取引時間中に刻々と変化するランキングを、リアルタイムで表示した画面が「2200 リアルタイムランキング」です。

さまざまなランキングに切り替えることができるほか、複数の画面を同時に表示させることも可能です。デイトレーダー必見の画面と言えます。

リアルタイムランキングを表示する。

新マネックストレーダーにログインし、メニューバーの「株式情報」をクリックします。マウスをすべらせて、「株式ランキング」「2200 リアルタイムランキング」を順番にクリックしてください。

新マネックストレーダー「メニューバー」

「リアルタイムランキング」の画面が表示されました。このときは取引時間終了後に表示させたため、その日の終了時点のランキングが載っています。

新マネックストレーダー「リアルタイムランキング」

リアルタイムランキングは、ひとつの画面に1位から100位までの計100銘柄を表示できます。見えない銘柄は、スクロールバーを下へ移動させると見ることが可能です。

表示するランキングを変更する

リアルタイムランキングで表示するランキングは、以下の項目から選択することができます。

・値上率/値下率(前日終値比)

・値上率/値下率(当日終値比)

・値上率/値下率(10分前比)

・気配値値上率/値下率(寄前時間込)

・約定回数

・出来高/出来高急増

・出来高分布(UP/DOWN)

・売買代金

・業種別株価指数(33業種)

・移動平均線乖離率(UP/DOWN・25日・75日)

・VWAP乖離率(UP/DOWN)

例えば、値上率(前日終値比)から値下率(前日終値比)に変更してみます。「▼」をクリックして、「値下率(前日終値比)」を選択してください。

新マネックストレーダー「リアルタイムランキング」

値下率(前日終値比)の銘柄が表示されました。

新マネックストレーダー「リアルタイムランキング」

順位・コード・銘柄名称・・・と続く、いちばん右の項目が「値下率」に変わっています。

表示する市場を変更する

ランキングの銘柄は、各市場ごとに変更することも可能です。初期設定では、「全市場」が対象になっています。これを「東証一部限定」に変更してみましょう。

市場選択の項目で「東証一部のみ」を選びます。

新マネックストレーダー「リアルタイムランキング」

そうすると、ランキングがすべて東証一部の銘柄に変更されました。

新マネックストレーダー「リアルタイムランキング」

なお、選択できる市場は、以下の通りになります。

・全市場

・東証一部のみ

・東証全て(東証一部・二部・マザーズ・ジャスダック)

・新興市場(東証マザーズ・ジャスダック)

・名古屋・福岡・札幌(セントレックス・アンビシャス・Q-Boardを含む)

その日によって、株価が良く動く市場が異なります。デイトレ対象銘柄を見つけるために、それぞれの市場を使い分けると良いでしょう。

ランキング銘柄を一括登録する

リアルタイムランキングの各銘柄は、株価一覧にまとめて登録することができます。例えば、「値上率(前日終値比)」の銘柄を登録してみましょう。

リアルタイムランキング画面の「一括登録」ボタンをクリックしてください。

新マネックストレーダー「リアルタイムランキング」

株価一覧登録画面の右側に、値上率の銘柄一覧が表示されます。まとめて登録する際のグループ名は「値上率(前日終値比)」となっています。

新マネックストレーダー「株価一覧登録」

それぞれの銘柄を確認し、「保存する」のボタンをクリックします。これで登録は完了です。

実際に登録されているか、登録状況を確認しましょう。新マネックストレーダーのメニューバーで「株式情報」をクリックし、「株式価格情報」「2001 株価一覧」と進んでください。

新マネックストレーダー「メニューバー」

グループ一覧の中に、「値上率(前日終値比)」がありました。

新マネックストレーダー「株価一覧」

なお、株価一覧画面でのその他の操作方法は、「お気に入り銘柄を登録する(4)」をご覧ください。

マネックス証券の口座開設のお申し込みはこちら(無料)

初心者向け。株式投資を始めるならマネックス証券!

関連記事

おすすめ記事

ピックアップ記事

SBI証券の売買手数料プラン

スタンダードプランとアクティブプランのどちらがトクか?

SBI証券の手数料プランをもう一度確認する 手数料プラン選択のコツについて ・100万円以下ならアクティブプランが有利(無料にな…

ページ上部へ戻る