株式気配付歩み(1)

マネックス証券の口座開設のお申し込みはこちら(無料)

初心者向け。株式投資を始めるならマネックス証券!

株式気配付歩みを上手に使いこなそう!

その日の歩み値情報とティックチャートをリアルタイムで表示した画面が「2031 株式気配付歩み」です。

細かい値動きに対応できるため、デイトレード向けの画面と言えます。

 

株式気配付歩みを表示する

新マネックストレーダーにログインし、メニューバーの「株式情報」をクリックします。マウスを滑らせて、「株式分析情報」「2031 株式気配付歩み」を順番にクリックしてください。

smtka001

「株式気配付歩み」の画面が表示されました(※左上の空欄にコード番号「8698」を入力してエンタキーを押し、マネックスグループの株価情報を表示させました)。

smtka002

株式気配付歩みは、上半分に歩み値が、下半分にティックチャートが、それぞれ表示されます。歩み値は、上から順番に新しい情報が並んでいます。

 

その日の歩み値すべてを表示させる

株式気配付歩みの歩み値は、直近約1時間分が表示されています。その日1日分のすべての歩み値を表示させたいときは、画面右上「全体」ボタンをクリックしてください。

smtka003

「全体」ボタンが光り、歩み値がすべて表示されます。画面右上のスクロールバーを下にスライドさせて、歩み値を確認してください。

smtka004

また、歩み値に合わせるように、ティックチャートも1日分が表示されます。値動きの傾向を読むことができるので、とても便利です。

なお、元に戻したいときは、もう一度「全体」ボタンをクリックしてください。

 

特定の時間の株価および出来高を確認する

画面下半分のティックチャートは、チャート上をクリックすると、特定の時間の株価と出来高を確認することができます。

smtka005

上の画像は、14時52分のマネックスグループの株価および出来高を表示させました。

右クリックを続けたまま左右にスライドさせると、別の時間帯の情報が見られます。離すと表示が消えます。

出来高が急増した瞬間を把握するときに便利な機能です。

マネックス証券の口座開設のお申し込みはこちら(無料)

初心者向け。株式投資を始めるならマネックス証券!

関連記事

おすすめ記事

ピックアップ記事

SBI証券の売買手数料プラン

スタンダードプランとアクティブプランのどちらがトクか?

SBI証券の手数料プランをもう一度確認する 手数料プラン選択のコツについて ・100万円以下ならアクティブプランが有利(無料にな…

ページ上部へ戻る