日付別価格(1)
マネックス証券の口座開設のお申し込みはこちら(無料)
日付別価格を上手に使いこなそう!
時系列株価と日足チャートを表した画面が日付別価格です。新マネックストレーダーでは、「2032 株価日付別」を選択します。
日々の株価や出来高推移が見られるので、中長期的な傾向を把握するときに便利です。
日付別価格画面を表示する
新マネックストレーダーにログインし、メニューバーの「株式情報」をクリックします。マウスを滑らせて、「株式分析情報」、「2032 株価日付別」を順番にクリックしてください。
「日付別価格」の画面が表示されました(※左上の空欄にコード番号「8698」を入力してエンタキーを押し、マネックスグループの株価情報を表示させました)。
日付別価格画面は、上半分に株価(始値・高値・安値・終値・前日比)および出来高が、下半分に日足チャートが、それぞれ表示されます。株価および出来高は、上から順番に新しい情報が並んでいます。
過去の株価情報をすべて表示させる
日付別価格画面の時系列株価は、直近約6ヶ月分が表示されています。もっと長い期間の株価を見たいときは、画面右上「全体」ボタンをクリックしてください。
「全体」ボタンが光り、2005年4月以降の株価と出来高がすべて表示されます。画面右上のスクロールバーを下にスライドさせて、株価情報を確認してください。
また、株価情報に合わせるように、日足チャートが表示されます。長期間の値動きが把握できます。
なお、元に戻したいときは、「全体」ボタンをもう一度クリックしてください。
特定日の株価および出来高を確認する
画面下半分の日足チャートは、ローソク足をクリックすると、特定の日付の株価と出来高を確認することができます。
上の画像は、10月28日のマネックスグループの株価および出来高を表示させました。
右クリックを続けたまま左右にスライドさせると、別の日付の株価情報も見られます。離すと表示が消えます。
株価が急騰、もしくは出来高が急増した日を把握するときに便利な機能です。