チャートフォリオを表示する(1)
マネックス証券の口座開設のお申し込みはこちら(無料)
新マネックストレーダーからチャートフォリオを起動させてみよう!
チャートフォリオは、「使い勝手の良さ」と「わかり易さ」を重視した、個人投資家の銘柄探しに役立つ無料で利用できる検索ツールです。
マネックス証券のサイトだけでなく、新マネックストレーダーからも起動させることができます。
チャートフォリオの画面を表示する
新マネックストレーダーにログインし、メニューバーの「株式情報」をクリックします。マウスを滑らせて、「株式分析情報」、「2105 チャートフォリオ」を順番にクリックしてください。
「チャートフォリオ」の画面がポップアップ表示されました。
チャートフォリオはマネックス証券のサイトから表示させることも可能です。「マイページ」→「口座管理・残高照会」と進むと、チャートフォリオのリンクが出ます。どちらのチャートフォリオも同じ画面です。
チャートフォリオを活用する
それでは、実際にチャートフォリオを使ってみましょう。まず、投資対象となる条件設定をしてみましょう。
たとえば、チャートの期間を「日足1カ月」、株式市場は「東証1部限定(東証1部以外のチェックを全て外す)」にして、「上の条件で更新する」のボタンをクリックします。
チャートフォリオは、チャートの形から理想の銘柄を探すことができます。「上昇一服」「そろそろ天井」など、25種類の中から、好みのチャートの形を選んでください。
ここでは、「上昇一服」の形を選びます。チャートをクリックしてください。
7銘柄がピックアップされました。7銘柄ともに、日足チャートの形がよく似ています。
もし、この銘柄の中から投資する場合は、それぞれの銘柄の業績などを確認し、適切なタイミングで売買を行ってください。
なお、検索結果の画面を消去したい場合は、画面左上の「×」マークをクリックしてください。
仮に消去しない場合でも、「トレンド検索」のタブをクリックすると、条件設定の画面に戻ることができます。チャートを順番にクリックして、それぞれのチャートの形に合った銘柄を確認することも可能です。
25種類のチャートの形は以下の通りです。
「上昇一服」「そろそろ天井」「上昇」「まだ上昇」「急上昇」「売り?」「上昇ストップ?」「上昇基調」「強含み」「しっかり」「行って来い」「戻らない?」「もみ合い」「戻ってくる?」「リバウンド」「下押す」「弱含み」「下落基調」「下落ストップ?」「これから上昇?」「急落」「まだ下落」「下落」「下げ渋る」「下げ止まった?」