個別企業を検索して情報を見る
個別銘柄画面で情報収集をしよう!
企業に投資するときや内容を調べるときなど、企業の情報収集をしたいと思うときがあります。岡三オンラインでは、投資情報画面で検索すると、各企業の詳細な情報が一覧で見られます。
希望の銘柄が見つかったら、すぐに取引することも可能です。
このページでは、岡三オンラインで個別銘柄を調べる方法を紹介します。
個別銘柄画面へ移動し、銘柄検索を行う
岡三オンラインにログインし、トップページ上の「投資情報」をクリックします。
画面左側のメニューの空欄に「企業名」または「コード番号」を入力し、「銘柄検索」ボタンをクリックしてください。
ここでは、トヨタ自動車のコード番号「7203」を入力します。
トヨタ自動車の個別銘柄画面が表示されました。画面左側にリアルタイムの株価情報と歩み値が、右側に気配値情報がそれぞれ表示されます。取引時間中であれば、「株価を最新の情報に更新する」をクリックすると、最新の株価情報に変わります。
画面下はPERやPBRなどの株価指標、配当金に関する情報が表示されます。トヨタ自動車に投資するともらえる配当金の金額がわかります。
もっと詳しい情報が見たいときは、右上の「チャート/詳細」ボタンをクリックしてください。
ロイター情報の画面です。左側が日本株ランキング情報、右側が個別銘柄(トヨタ自動車)の情報です。取引時間中であれば、「時価情報更新」ボタンをクリックすると、最新の株価情報がわかります。
「チャート」「指標・配当」「業績・予想」「財務諸表」「概要・ニュース」「同業種銘柄」の6つの画面で構成され、それぞれのタブをクリックすると画面が切り替わります。
チャート
「チャート」画面です。直近6ヶ月間の日足チャートが表示されます。短期間の株価の変化が把握できます。もし、分足・週足・月足などのチャートを見たいときは、画面左下「テクニカルチャート」をクリックしてください。
チャートの期間変更やチャートの種類変更など、高機能なチャート分析ができるようになります。
指標・配当
「指標・配当」画面です。時価総額や純利益、1株当たりデータのほか、配当利回り、配当権利落ち日などの配当金に関する情報が載っています。
配当金に関する情報は、「いつまでに買えば配当金がもらえるのか?」がわかりますので、チェックしておくと便利です。
業績・予想
「業績・予想」画面です。直近の業績の結果および予想が表示されます。
業績に関する数字は株価に影響を与えやすく、その結果に一喜一憂する投資家が多いです。チェックしておきたい項目です。
財務諸表
「財務諸表」画面です。「業績・予想」の数字が5年分(5期分)載っています。
時系列で見ることにより、企業の儲け具合(毎年増益傾向、利益が減っている等)が把握できます。
概要・ニュース
「概要・ニュース」画面です。各企業の特徴や関連ニュースが表示されます。どんな商品やサービスを提供しているのか、どの分野で優れているのか、などの基本的な情報がわかります。「全て表示」をクリックすると、記事の全文が見られます。
関連ニュースは、直近のニュースが順番に並んでいます。決算発表などを確認するときに、こちらのリンクをクリックすると良いでしょう。
同業種銘柄
「同業種銘柄」画面です。同じ業種の企業一覧が表示されます。同業種企業をまとめて把握しておくと、投資先企業の比較検討に役立ちます。
業界全体に影響を与える情報が出ると(例えば、為替が円安になった等)、同業種の企業の株価が一斉に上がり始めます。ポートフォリオにまとめて登録しておくと良いでしょう。