むさし証券の手数料と取扱商品
むさし証券の口座開設のお申し込みはこちら(無料)
取引金額別売買手数料一覧表(税抜)
トレジャースタンダード・・・取引ごと手数料
取引金額 | ~10万円 | ~20万円 | ~50万円 | ~100万円 |
---|---|---|---|---|
手数料 | 75円 | 95円 | 175円 | 320円 |
取引金額 | ~150万円 | ~300万円 | ~600万円 | ~900万円 |
手数料 | 380円 | 440円 | 750円 | 1,320円 |
トレジャーボックス・・・1日定額手数料
取引金額 | ~300万 | ~600万 | ~900万 | ~2,700万 |
---|---|---|---|---|
手数料 | 1,200円 | 2,400円 | 3,600円 | 300万ごとに 1,200円加算 |
むさし証券の魅力は手数料の安さです。 取引金額の間隔が広く、シンプルな手数料価格設定となっています。
2つの手数料サービス
現在、「トレジャースタンダード(取引ごと手数料」と「トレジャーボックス(1日定額手数料)」の2つの手数料サービスがあります。上の一覧表がトレジャースタンダード、下の一覧表がトレジャーボックスになります。
中長期投資の方はトレジャースタンダードを、デイトレードを含めた短期投資の方はトレジャーボックスを選択すると便利でしょう。
むさし証券の手数料は、他のネット証券と比べて、取引金額が多い投資家に有利な条件となっています。
取引金額別信用取引手数料一覧表(税抜)
むさし証券は、信用取引の場合も上記「トレジャースタンダード」及び「トレジャーボックス」と同じ手数料となっています。
取扱商品及び株式市場
株式 市場 |
東証1部2部 マザーズ ジャスダック |
札幌 | 名古屋 | 福岡 |
---|---|---|---|---|
○ | - | ○ | - | |
取扱 商品 |
単元未満株 ミニ株 |
投資信託 | IPO (新規公開株) |
FX |
買取 買増 |
○ | ○ | - | |
CFD | 米国株 | 中国株 | その他市場 | |
- | - | - | - | |
無期限 信用取引 |
夜間取引 | 立会外分売 | 先物 オプション |
|
○ | - | - | ○ | |
特徴 | 単元未満株の買取・買増請求は電話及びメールで対応。 |
株式市場
東証1部2部・東証マザーズ・ジャスダック・名古屋(セントレックス含む)の全銘柄が取引できます。
取扱商品
現物取引・信用取引・投資信託(ETF・REIT含む)・ベンチャーファンド・カントリーファンド・先物・オプション・IPO(新規公開株)の金融商品を取り扱っています。
提携銀行(即時入金サービス等)及び振込手数料
銀行名 | 楽天 | ジャパン ネット |
三菱UFJ | りそな |
---|---|---|---|---|
振込 手数料 |
○(無料) | ○(無料) | ○(無料) | ○(無料) |
銀行名 | 埼玉りそな | 近畿大阪 | 三井住友 | 住信SBI |
振込 手数料 |
○(無料) | ○(無料) | ○(無料) | ○(無料) |
銀行名 | ゆうちょ | イオン | ||
振込 手数料 |
○(無料) | ○(無料) | ||
※赤文字は即時入金サービスがあります。 楽天・・・・楽天銀行「かんたん決済プラス」 ジャパンネット・・・・ジャパンネット銀行「リンク決済」 三菱UFJ・・・・三菱UFJ銀行「三菱UFJダイレクト」 りそな・・・りそな銀行「りそなダイレクト」 埼玉りそな・・・埼玉りそな銀行「りそなダイレクト」 近畿大阪・・・近畿大阪銀行「近畿大阪ダイレクト」 三井住友・・・・三井住友銀行「SMBCダイレクト」 住信SBI・・・・住信SBIネット銀行「即時決済サービス」 ゆうちょ・・・ゆうちょ銀行「ウェブ連動振替決済サービス」 イオン・・・イオン銀行「イオン銀行ネットバンク入金」 |
むさし証券では、楽天銀行、ジャパンネット銀行、三菱UFJ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行、三井住友銀行、住信SBIネット銀行、ゆうちょ銀行、イオン銀行の各銀行と提携しているので、即時入金サービスを利用すると、振込手数料がかかりません。
また、出金は、提携銀行を問わず、手数料がかかりません。