ポップアップモードおよび他画面との連携
マーケットボードをさらに使いこなす
このページでは、マーケットボードをポップアップモードに変更する方法、およびマネックス証券サイトの他のページとの連携について紹介します。
マーケットボードをポップアップモードに変更する
マーケットボードをたくさん表示させたいときや、サイト内の他のページを操作したいときは、ポップアップモードに変更すると便利です。
マーケットボードの画面右上にある「画面」ボタンをクリックしてください。
マーケットボードが、もうひとつポップアップ表示されました。たとえば、パソコンのモニターが2つある投資家であれば、「登録銘柄ボード1」と「登録銘柄ボード2」を一覧で表示することができます。
また、マネックス証券にログイン後、マイページ右側の「ポップアップ版」をクリックすると、マーケットボードのポップアップモードが表示されます。
マネックス証券サイト内のいろいろな情報を探しながら、マーケットボードで株価を監視する、ということも可能です。
マーケットボードからサイト内のいろいろなページへ移動する
登録銘柄(保有銘柄)に登録されている各銘柄には指示ボタンがあります。それぞれのボタンをクリックすると、サイト内の各ページへ移動することができます。
注文画面へ移動
登録銘柄の中から、マネックスグループの「買」ボタンをクリックしてください。
買い注文画面へ移動しました。マネックス証券のサイトで、一から銘柄を探すよりも早く注文することができます。
マーケットボードに戻るときは、ブラウザの「戻る」ボタンをクリックします。
詳細ニュース画面へ移動
先ほどの指示ボタンで「書類」ボタンをクリックしてください。
マネックスグループの詳細ニュース画面に移動しました。リアルタイムで新しいニュースが上から順番に並んでいます。
新着ニュースのリンクをクリックすると、ニュースの本文がポップアップ表示されます。
銘柄詳細画面へ移動
先ほどの指示ボタンで「詳」のボタンをクリックしてください。
各銘柄の詳細情報画面に移動しました。詳細情報画面では、新着ニュース・分析チャート・気配値・前場後場価格表、信用情報が一覧表示されています。
チャート画面へ移動
先ほどの指示ボタンで「チャート」ボタンをクリックしてください。
個別銘柄のチャート画面へ移動しました。銘柄詳細画面の分析チャートが拡大表示され、より見やすくなりました。期間設定を長くすると、その違いがよくわかります。
複数の銘柄や指標を同時に表す「比較チャート」もきれい表示されます。
四季報画面へ移動
登録銘柄(保有銘柄)の銘柄名(ここではマネックスグループ)をクリックすると、マーケットボード右側に詳細情報が表示されます。
指示ボタンの中から「四」のボタンをクリックしてください。
会社四季報の情報画面がポップアップ表示されました。
会社四季報の情報画面は、新しい四季報が発売されると、情報も新しい内容に更新されます。