丸三証券の手数料と取扱商品
マルサントレード終了のお知らせ
2022年7月15日(金)を最後に、丸三証券のネット取引「マルサントレード」が終了します。
これにより、マルサントレードの取引口座は岡三証券の岡三オンラインに引き継がれます。
マルサントレードの新規口座開設の受付も終了しました。
これから丸三証券で株式投資を始める予定の方は、岡三オンラインをご利用ください。
取引金額別売買手数料一覧表(税込)
新規口座開設後2ヶ月間
手数料 | 取引回数 | 取引限度額 |
---|---|---|
無料 | 無制限 | 無制限 |
一日コース
取引金額 | ~30万円 | 30万円超 ~5,000万円 |
5,000万円超 |
---|---|---|---|
売買手数料 | 264円 | 約定代金×0.088% | 44,000円 |
銘柄コース
取引金額 | 20万円まで | 20万円超 ~500万円以下 |
500万円超 |
---|---|---|---|
売買手数料 | 220円 | 約定代金×0.11% | 5,500円 |
丸三証券の魅力は新規口座開設後2ヶ月間無料サービスです。 取引回数及び取引限度額が無制限で売買手数料が無料になります。
2つの手数料コース
丸三証券の通常手数料も魅力的です。無料期間の2ヶ月が過ぎた後は一日コースを選択し、20万円以下の銘柄を購入するのがベストな選択でしょう。
ただし、対象外の銘柄もありますので、念のためにチェックしてください。
毎営業日ごとに手数料コースの変更ができます。
取引金額別信用取引手数料一覧表(税込)
信用取引の場合も上の一覧表と手数料は同じです。
取扱商品及び株式市場
株式 市場 |
東証1部2部 マザーズ ジャスダック |
札幌 | 名古屋 | 福岡 |
---|---|---|---|---|
○ | - | ○ | - | |
取扱 商品 |
単元未満株 ミニ株 |
投資信託 | IPO (新規公開株) |
FX |
- | ○ | ○ | - | |
CFD | 米国株 | 中国株 | その他市場 | |
- | - | - | - | |
一般信用 | 夜間取引 | 立会外分売 | 先物 オプション |
|
- | - | - | - | |
特徴 | - |
株式市場
東証1部2部・東証マザーズ・ジャスダック・名古屋市場の銘柄が取引できます。
取扱商品
現物取引・信用取引・投資信託等の金融商品を取り扱っています。
情報ツール
丸三証券には、『マルサンボード』などがあります。株価自動更新機能がついてますので、デイトレーダーにとって大変便利なサービスです。
マルサンボード
マルサンボードは、株価ボード(最大450銘柄)、板情報・チャート・分析ツール・注文画面など、多彩な機能を搭載したツールです。
サンプル画面
提携銀行(即時入金サービス等)及び振込手数料
丸三証券は、楽天銀行、ジャパンネット銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の各銀行と提携しているので、即時入金サービスを利用すると振込手数料がかかりません。
また、出金は提携銀行を問わず、手数料がかかりません。