丸三証券:最大3ヶ月間、信用取引手数料を全額キャッシュバック!
マルサントレード終了のお知らせ
2022年7月15日(金)を最後に、丸三証券のネット取引「マルサントレード」が終了します。
これにより、マルサントレードの取引口座は岡三証券の岡三オンラインに引き継がれます。
マルサントレードの新規口座開設の受付も終了しました。
これから丸三証券で株式投資を始める予定の方は、岡三オンラインをご利用ください。
丸三証券で信用取引を始めると、手数料が全額キャッシュバックされる!
丸三証券で信用取引口座を開設すると、最大3ヶ月間、信用取引手数料が全額キャッシュバックされます。
丸三証券:信用取引手数料全額キャッシュバックキャンペーン詳細
キャンペーン期間
・常設
特典・プレゼント
・信用取引手数料全額キャッシュバック(最大3ヶ月間)
獲得条件
・信用取引口座開設
キャンペーン内容
・丸三証券で信用取引口座を新規開設すると、信用口座開設月の翌々月末まで、信用取引手数料が全額キャッシュバックされる。
キャンペーン対象取引
・信用取引(新規建て・返済)の手数料
※信用取引の諸経費(金利、貸株料、逆日歩、管理料など)は対象外。
キャッシュバック時期
・キャッシュバック対象期間の信用取引口座を毎月末時点で計算し、翌月の5営業日頃に投資家の証券口座へ入金される。
手数料無料キャンペーンと手数料キャッシュバックキャンペーンの違いについて
丸三証券では、証券口座を新規開設した投資家を対象に、手数料無料キャンペーンを行っています。現物取引と信用取引の両方の手数料が無料になります。
今回のキャンペーンは、手数料無料とは別に、信用取引口座を開設した投資家を対象に実施されます。手数料無料キャンペーンが終了した投資家も対象になります。
信用口座新規開設後のキャッシュバックスケジュールについて
例えば、2020年1月に証券口座を、2月に信用取引口座を開設した投資家の場合、以下のようなスケジュールで手数料がキャッシュバックされます。
2020年2月に信用取引口座を開設した投資家は、2020年4月末までの最大3ヶ月間、信用取引手数料がキャッシュバックされます。
キャッシュバックの現金は、2020年2月の手数料は3月6日ごろに、3月の手数料は4月7日ごろに、4月の手数料は2020年5月12日ごろに、それぞれ入金されます。
もし、証券口座を開設時の手数料無料キャンペーンが残っている場合は、そちらのキャンペーンが優先されます。
この投資家は2020年1月から2月末まで手数料無料キャンペーンがあるので、キャッシュバックされるのは3月分の手数料からです。
もし、両方のキャンペーンを最大限、活用したいなら、手数料無料キャンペーンの期間が過ぎてから、信用取引口座を開設すると良いでしょう。
まとめ
丸三証券の信用取引手数料全額キャッシュバックキャンペーンは、
・信用取引口座を開設した翌々月末まで最大3ヶ月間、手数料全額キャッシュバックされること
・手数料が月ごとに計算されて、翌月の5営業日ごろに入金されること
・手数料無料期間と重複すると、手数料無料が優先されること
この3つがポイントです。
丸三証券で信用取引を始める予定の方は、このキャンペーンに参加してみてはいかがでしょうか。