著名美容家の第三者割当増資
※ラ・パルレは民事再生手続き開始の申立てを行ないました。
ラ・パルレ(4357)投資データ
社名(コード番号) | ラ・パルレ(4357) |
---|---|
上場 | 大証ヘラクレス(当時) |
業種 | サービス |
決算期 | 3月 |
投資期間 | - |
(6月23日12:55)(訂正)「第三者割当により発行される株式の募集に関するお知らせ」の一部訂正について
(6月20日21:05)(訂正)「第三者割当により発行される株式の募集に関するお知らせ」の一部訂正について
(6月20日20:05)第三者割当により発行される株式の募集に関するお知らせ
(6月19日13:30)主要株主である筆頭株主および主要株主の異動に関するお知らせ
要因
08年6月20日夜、ラ・パルレ(4357)が「たかの友梨ビューティークリニック高野友梨社長に第三者割当増資を実施する」と発表。この増資により、高野友梨氏がラ・パルレ株式の39.02%を保有する筆頭株主になる予定。
このIRの影響から、ラパルレの株価は23日急騰する。
スケジュール
6月20日夜
・著名美容家たかの友梨氏の第三者割当増資が発表される。
6月23日
・上記IRを受けて朝から買い気配。2000円ストップ高の19560円に急騰。
株価変動のきっかけ
上昇への分岐点
6月19日「主要株主である筆頭株主および主要株主の異動に関するお知らせ」が上昇のきっかけであったと推測される。
対処の方法
前記「監査意見不表明」を考慮すると、増資発表前の中長期投資はリスクが高い。「たかの友梨」氏による信用力回復を期待し、24日以降の寄り付きで購入する選択肢がある。
また、「たかの友梨ビューティークリニック」と「ラ・パルレ」との経営統合・吸収合併等の思惑による短期資金流入を狙う方法もある。
時系列データ
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 |
---|---|---|---|---|---|
6/20 (前) |
17400 | 18400 | 16520 | 17560 | 3427 |
6/23 | 19560 | 19560 | 19560 | 19560 | 380 |
6/24 | 21560 | 21560 | 21560 | 21560 | 325 |
6/25 | 24560 | 24560 | 24560 | 24560 | 1639 |
6/26 | 24260 | 27500 | 21560 | 24500 | 11126 |
6/27 | 22100 | 23190 | 21200 | 21200 | 3824 |
6/30 | 21300 | 24200 | 20300 | 24200 | 4308 |
7/1 | 23000 | 27200 | 23000 | 25000 | 7234 |
7/2 | 25000 | 25750 | 23600 | 24310 | 2457 |
7/3 | 23820 | 24200 | 23710 | 23810 | 806 |
7/4 | 24000 | 24500 | 22030 | 22200 | 1348 |
株価の動き(気配値・5分足チャート)・・ハイパーSBI
日付の隣は始値・高値・安値・終値・出来高の順。5分足チャートはSBI証券「ハイパーSBI」。
(6月23日)19560円、380株
20日夜のIRにより買い気配で始まる。15時10分に19560円で取引成立。2000円ストップ高比例配分。
出来高は380株。
著名美容家たかの友梨氏の第三者割当増資により、財務基盤の強化及び信用力の回復を計る。
しかし、増資による資金が借入金の返済及び店舗閉鎖費用に充てられるため、予断を許さない状況が続く。
(6月24日)21560円、325株
前日23日と同じく買い気配で始まる。15時10分に21560円で取引成立。2000円ストップ高比例配分。大量の買い注文を残す。
出来高は325株。
株価が2万円を超えたことにより、明日から値幅制限が「2000円⇒3000円」となる。1000円の差が株価にどのような影響を与えるか?
(6月25日)24560円、1639株
23日・24日と同じく買い気配で始まる。15時10分に24560円で取引成立。3000円ストップ高比例配分。大量の買い注文を残す。
出来高は1639株。
3営業日連続でストップ高となったため、明日から上方の値幅制限が2倍に拡大される。通常のストップ高である27560円が30600円に上昇。
(6月26日)24260円、27500円、21560円、24500円、11126株
売り気配で始まる。9時1分に前日比300円安の24260円で寄り付き。10分に27500円の高値。12時57分に21560円(3000円ストップ安)の安値。
出来高は11126株。
1日を通じて株価が乱高下。一時、3000円ストップ安まで売り込まれる。
(6月27日)22100円、23190円、21200円、21200円、3824株
売り気配で始まる。9時26分に前日比2400円安の22100円で寄り付き。34分に23190円の高値。15時10分に21200円の安値。3300円ストップ安。
出来高は3824株。
1日を通じて株価が低水準。取引終了時に掛けて処分売りの模様。
(6月30日)21300円、24200円、20300円、24200円、4308株
前日比100円高の21300円で寄り付き。10時17分に20300円の安値。53分に24200円の高値。3000円ストップ高。
出来高は4308株。
前場取引終了前に急騰。後場はストップ高近辺で推移。明日以降ストップ高の勢いが継続するか微妙。
(7月1日)23000円、27200円、23000円、25000円、7234株
売り気配で始まる。9時11分に前日比1200円安の23000円で寄り付き。その後反発。12時52分に27200円の高値。3000円ストップ高。
出来高は7234株。
前日比マイナスからストップ高まで上昇。しかし維持できず。
ネット証券キャンペーン情報
個人型確定拠出年金(イデコ)で節税&積み立て。SBI証券と楽天証券、マネックス証券が人気です。
新規口座開設でもらえる特典・プレゼント・キャンペーン・・まだ間に合うキャンペーン情報。新規口座開設で現金やポイントなどをプレゼント。
SBI証券・・・お得なキャンペーン開催中。オンライントレード口座開設数No.1、トレーディングツール「HYPER SBI」
ライブスター証券・・株式(現物)、日経225先物・mini、オプション取引の手数料無料[0円]キャンペーン開催中!
マネックス証券・・・新規口座開設キャンペーン。手数料キャッシュバック!
楽天証券・・・取引ツール「マーケットスピード」が人気。キャンペーン開催中。