楽天証券:早いほどオトク!!iDeCo(イデコ)開設完了&条件達成で500ポイントプレゼントキャンペーン!

楽天証券で個人型確定拠出年金を始めると、楽天ポイントがもらえる!

楽天証券:早いほどオトク!!iDeCo(イデコ)開設完了&条件達成で500ポイントプレゼントキャンペーン!

楽天証券では、キャンペーン期間中にエントリーし、個人型確定拠出年金(イデコ)の口座を開設すると、最大500ポイントが当たります。

楽天証券の個人型確定拠出年金の申込書請求はこちら(無料)

イデコ口座開設キャンペーン概要

キャンペーン期間

エントリー期間

・2023年5月1日(月)から7月31日(月)まで

申込書返送またはウェブ申し込み

・2023年5月1日(月)から7月31日(月)まで(※必着)

イデコ口座開設

・2023年5月1日(月)から9月30日(土)まで

ポイント獲得条件

・イデコの申込書を7月31日までに必着で返送すること、またはウェブ申し込みすること
・7月31日までにキャンペーンにエントリーすること
・9月30日時点で楽天証券の総合口座を開設・初期設定が完了していること
・9月30日までにイデコの口座開設、初期設定が完了していること

プレゼント詳細

・500ポイント(イデコ申込から30日以内に手続完了)
・300ポイント(イデコ申込から60日以内に手続完了)
・200ポイント(イデコ申込から61日以降に手続完了)

※手続完了・・・申込書の返送または、ウェブ申込を行う

プレゼント時期

・2023年10月下旬予定

イデコ口座開設キャンペーンの申込方法について

イデコの申込からポイントがもらえるまでのスケジュールを確認しよう!

今回のキャンペーンは、イデコ口座開設で最大500ポイントもらえる内容です。

申込からポイントがもらえるまでのスケジュールはご覧の通りです。

・個人型確定拠出年金(イデコ)申込書請求・・・いつでも可
・申込書の返送、ウェブ申込・・・2023年7月31日まで(必着)
・証券口座の開設、初期設定・・・2023年9月30日まで
・イデコ口座開設、初期設定・・・2023年9月30日まで
・ポイント付与・・・2023年10月下旬予定

申込書の返送は2023年7月31日必着です。ポスト投函から届くまでの期間を考えて、早めに済ませておきたいです。ウェブ申し込みも可能です。

また、イデコ口座開設後にカンタンな初期設定があります。こちらも忘れずに済ませておきたいです。

なお、イデコを開始するには証券口座が必要です。すでに楽天証券の口座を持っている方は問題ありません。

プレゼントのポイントは2023年10月下旬に届きます。

まとめ

楽天証券のイデコ口座開設キャンペーンは、

・キャンペーンにエントリーが必要なこと
・手続完了の時期によって、もらえるポイントが異なること

この2つがポイントです。

個人型確定拠出年金を始める予定の方は、楽天証券のキャンペーンを活用するとオトクです。

>>楽天証券の個人型確定拠出年金の申込書請求はこちら(無料)<<

関連記事

おすすめ記事

ピックアップ記事

SBI証券の売買手数料プラン

スタンダードプランとアクティブプランのどちらがトクか?

SBI証券の手数料プランをもう一度確認する 手数料プラン選択のコツについて ・100万円以下ならアクティブプランが有利(無料にな…

ページ上部へ戻る