ニュース(2)

SBI証券の口座開設のお申し込みはこちら(無料)

No.1ネット証券ではじめよう!株デビューするならSBI証券

ニュースカテゴリから最新情報を手に入れる!

HYPER SBIで、最新ニュースを手に入れるときは、「ニュース」画面を活用します。

ニュース画面には、HYPER SBIが事前に設定したニュースカテゴリを備えた「マーケットニュース」と、投資家自身が好みのキーワードから選べる「マイニュース」の2種類があります。

取引時間中では、最新ニュースの発表と同時に株価も変化しやすいです。特に、短期投資(デイトレード)を専門とされている方は、ニュース画面を有効に活用したいです。

HYPER SBI「ニュース」

まず、HYPER SBI画面上の「ニュース」をクリックします。下の画像のように、ニュース画面が出てきたら、OKです。

HYPER SBI「ニュース」

ニュースカテゴリ一覧

「ニュース」画面を選択すると、最初に表示されるのが「マーケットニュース」です。マーケットニュース画面は、ニュースの内容ごとに「ニュースカテゴリ」で分類しています。ニュースカテゴリの一覧は次の通りです。

HYPER SBI「ニュース」

初期段階では「リアルタイム」が表示されています。

  • リアルタイム・・・最新ニュース一覧
  • ヘッドライン・・・各ニュースカテゴリのニュース一覧
  • マーケット・・・国内、海外の市場情報
  • インサイト
  • 外国為替・・・外国為替(ドル・ユーロ・円など)FXと関係
  • 海外市場・・・海外株式市場・為替情報
  • 海外金融・・・海外の金利、債券・為替情報
  • ダイアリー・・・国内、海外の経済指標や行事日程・予定
  • 注目銘柄・・・国内、海外の注目銘柄情報
  • 株価格付・・・国内、海外の格付会社発表の格付一覧
  • 決算速報・・・直近に発表された各企業の決算情報
  • 決算見通・・・将来発表される決算の予想
  • アナリスト
  • 株式新聞・・・株式新聞ニュース
  • 四季報速報・・・会社四季報速報、会社四季報発の記事
  • 債券関連
  • 起債予測
  • 発行条件一覧
  • 発行週間スケジュール
  • 発行決議スケジュール
  • 先物・オプション

株式投資メインの投資家であれば、上から半分くらいのカテゴリ(リアルタイム~四季報速報)をよく使います。

企業の決算発表の時期になると、「決算速報」および「決算見通」のニュースが充実します。

ニュースのヘッドライン表示、本文表示、関連銘柄

ニュースカテゴリから見たいカテゴリを選ぶと、画面中央にニュースの見出し一覧が表示されます。この場所がヘッドライン表示です。初期段階では、リアルタイムの見出しが表示されています。

HYPER SBI「ニュース」

次に、別のニュースカテゴリを選んでみましょう。ここでは、「決算速報」を選択します。

HYPER SBI「ニュース」

決算情報のニュース一覧が表示されました。この中から興味のある企業およびニュースを選びます。「東宝」がありましたので、このニュースの見出しをクリックします。

HYPER SBI「ニュース」

ニュースの本文表示画面に、ニュースの全文が表示されます。決算速報のニュースですから、決算の詳しい数字が載っています。数字が増えると株価が上がりやすくなり、逆に減ると株価が下がりやすくなります。

HYPER SBI「ニュース」

SBI証券で取引できる企業のニュースを選択した場合、「ニュース関連銘柄」画面に、各銘柄の一覧が表示されます。

東宝は株式市場に上場しています。コード番号は「9602」です。

ニュース関連銘柄から個別銘柄画面へ移動する

ニュース関連銘柄に載っている銘柄を、もっと詳しく調べたいときは、銘柄名をクリックしてください。「9602 東宝」です。

「個別クリック設定」の小さな画面がポップアップ表示されました。「個別銘柄」を選択し、「OK」をクリックします。

HYPER SBI「ニュース」

ニュース画面から、東宝の個別銘柄画面へ移動しました。

HYPER SBI「ニュース」

こちらの画面で、東宝に関する詳細な情報を手に入れてください。

HYPER SBI一覧に戻る

SBI証券の口座開設のお申し込みはこちら(無料)

No.1ネット証券ではじめよう!株デビューするならSBI証券

関連記事

おすすめ記事

ピックアップ記事

SBI証券の売買手数料プラン

スタンダードプランとアクティブプランのどちらがトクか?

SBI証券の手数料プランをもう一度確認する 手数料プラン選択のコツについて ・100万円以下ならアクティブプランが有利(無料にな…

ページ上部へ戻る