マーケット情報(3)
SBI証券の口座開設のお申し込みはこちら(無料)
No.1ネット証券ではじめよう!株デビューするならSBI証券
海外指標はココを見ておきたい!
HYPER SBIで、株価指標や為替・ランキング等の市況情報をリアルタイムでチェックするには「マーケット情報」画面を活用します。
国内指標と同じく、海外指標も、こまめにチェックしたいです。NYダウやNASDAQの有名な指標はもちろんのこと、香港ハンセン、WTI原油先物・金先物などの指標も、日経平均株価に大きな影響を与えることがあります。
情報収集のために、「マーケット情報」画面を有効に活用しましょう。
まず、HYPER SBIのツールバーから「マーケット情報」ボタンをクリックします。マーケット情報画面が表示されたら、「主要指標」をクリックしてください。
次に、「海外指標」をクリックしてください。
下の画像のように、「海外指標」画面が出てきたら、OKです。
表示される海外指標一覧
HYPER SBIの海外指標一覧では、各指標の現在値、前日比(%)、当日の始値・高値・安値・前日終値、52週高値、52週安値が表示されます。
海外指標一覧は、次の通りです。
- NYダウ
- NASDAQ
- S&P500指数
- 英FTSETM100
- 独DAX30
- 香港ハンセン
- 上海総合指数
- FTSE中国50
- 台湾加権指数
- CME日経平均先物
- SGX日経平均先物
- フィラデルフィア半導体指数
- WTI原油先物
- 金先物/COMEX
- 銀先物/COMEX
- 銅先物/COMEX
こまめに見ておきたい海外指標を赤い文字にしておきました。NYダウやNASDAQは、前夜の結果が翌朝の日経平均に影響を与えることがあります。
日経平均先物も同様です。WTI原油先物と金先物は価格が上昇したときにニュースになります。
チャートの使い方
各種海外指標一覧の右側に、チャートが用意されています。チャート上の「NYダウ▼」のタブをクリックすると、海外指標のチャートが選べます。
NYダウのチャートから香港ハンセンのチャートに変更しました。チャートの形が異なることがわかります。
チャートの期間は、1日(1分足)・1ヶ月(日足)・3ヶ月(日足)・6ヶ月(日足)・1年(日足)の5種類です。
それぞれの期間をクリックすれば、チャートが変わります。上の写真は、NYダウチャートの期間を1ヶ月に変更したものです。
国内主要指標の「詳細」ボタン
海外指標画面の右側には、上記チャートのほか、国内主要指標も表示されています。こちらは終値と前日比が掲載されたコンパクトバージョンです。
「詳細」ボタンをクリックすると、該当画面へ移動します。「海外主要指標」画面の「詳細」ボタンは、国内主要指標へ移動します。
日経平均のミニチャート
国内主要指標の下には、日経平均のミニチャートが載っています。
日本市場の取引時間中に海外指標を見たい場合、日経平均株価がリアルタイムで表示されるので、ミニチャートがあると非常に便利です。