マーケット情報(2)

SBI証券の口座開設のお申し込みはこちら(無料)

No.1ネット証券ではじめよう!株デビューするならSBI証券

国内指標はココを見ておきたい!

HYPER SBIで、株価指標や為替・ランキング等の市況情報をリアルタイムでチェックするには「マーケット情報」画面を活用します。

その中でも、国内指標は、その日の動きがすぐにわかる重要なポイントです。毎日継続して確認することで、相場観も養われます。

情報収集のために、「マーケット情報」画面を有効に活用しましょう。

HYPER SBI「メニュー」

まず、HYPER SBIのツールバーから「マーケット情報」ボタンをクリックします。マーケット情報画面が表示されたら、「主要指標」をクリックしてください。

HYPER SBI「マーケット情報」

下の画像のように、「国内指標」画面が出てきたら、OKです。

HYPER SBI「マーケット情報」

表示される国内指標一覧

HYPER SBIの国内指標一覧では、各指標の現在値、前日比、当日の始値・高値・安値・前日終値、年初来高値、年初来安値が表示されます。

HYPER SBI「マーケット情報」

国内指標一覧は、次の通りです。

  • 日経平均
  • 日経平均先物
  • ミニ日経平均先物
  • TOPIX
  • TOPIX先物
  • ミニTOPIX先物
  • JPX日経400
  • JPX日経400先物
  • 日経平均VI
  • 日経平均VI先物
  • JASDAQ平均
  • マザーズ指数
  • マザーズ指数先物
  • JASDAQ指数
  • JASDAQスタンダード指数
  • JASDAQグロース指数
  • Jストック
  • 長期国債先物
  • 東証1部単純平均
  • 東証1部大型株指数
  • 東証1部中型株指数
  • 東証1部小型株指数
  • 東証2部指数
  • 東証REIT指数
  • NYダウ先物
  • FTSE中国50先物
  • 台湾加権指数先物

毎日見ておきたい国内指標を赤い文字にしておきました。テレビで経済ニュースを見ると、これらの指標がよく紹介されています。

チャートの使い方

各種国内指標一覧の右側に、チャートがあります。チャート上の「日経平均▼」のタブをクリックすると、国内指標のチャートが選べます。

HYPER SBI「マーケット情報」

日経平均のチャートからマザーズ指数のチャートに変更しました。チャートの形が微妙に異なってます。

HYPER SBI「マーケット情報」

チャートの期間は、1日(1分足)・1ヶ月(日足)・3ヶ月(日足)・6ヶ月(日足)・1年(日足)の5種類です。

HYPER SBI「マーケット情報」

それぞれの期間をクリックすれば、チャートが変わります。上の写真は、「日経平均」の期間を「1ヶ月」に変更したものです。

海外主要指標の「詳細」ボタン

国内指標画面の右側には、上記チャートのほか、海外主要指標も表示されます。こちらは終値と前日比が掲載されたコンパクトバージョンです。

HYPER SBI「マーケット情報」

前記「マーケットサマリー」でも紹介しましたが、「詳細」ボタンをクリックすると、該当ページに移動します。こちらの「詳細」ボタンは、海外主要指標のページに移動します。

NYダウのミニチャート

海外主要指標の下には、NYダウのミニチャートが載っています。

HYPER SBI「マーケット情報」

日経平均(日本)とNYダウ(米国)は、よく似た動きをする場合があります。両者を対比させながら、その後の展開を予想してください。

HYPER SBI一覧に戻る

SBI証券の口座開設のお申し込みはこちら(無料)

No.1ネット証券ではじめよう!株デビューするならSBI証券

関連記事

おすすめ記事

ピックアップ記事

SBI証券の売買手数料プラン

スタンダードプランとアクティブプランのどちらがトクか?

SBI証券の手数料プランをもう一度確認する 手数料プラン選択のコツについて ・100万円以下ならアクティブプランが有利(無料にな…

ページ上部へ戻る