個別銘柄(6)

SBI証券の口座開設のお申し込みはこちら(無料)

No.1ネット証券ではじめよう!株デビューするならSBI証券

リアルタイムで入手できる情報をチェックしよう!

HYPER SBIで最もよく使われる「個別銘柄」画面です。株価や気配値はもちろん、チャートや最新ニュース、会社四季報まで、この一画面に企業の重要情報がたくさん詰まっています。

この機会に、「個別銘柄」画面の使い方をマスターしてしまいましょう。HYPER SBIにログインし、「個別銘柄」のボタンをクリックしてください。

hymenu008

この画面が出てきたら、OKです。

HYPER SBI「個別銘柄」

10本気配で注文状況を詳しくチェック

「10本気配」は、HYPER SBIが開始してから新しく追加された機能です。

「10本気配」については、言葉で説明するより、先に画像をご覧ください。

HYPER SBI画面上の「10本気配」ボタンをクリックです。

hykb061

下の写真が10本気配です。黄枠の入力欄にコード番号もしくは銘柄を記入して、「Enter(エンター)」キーをクリックます。ここでは、SBIホールディングス(8473)を入力しました。

hykb062

従来のHYPER SBIでは、気配値が売り・買いともに5本ずつ表示されていました。この10本気配機能が加わったことで、売り気配・買い気配が10本ずつ表示されるようになりました。

気配値情報は、デイトレードを行う上で、欠かせない資料です。今まで隠れていた部分が見えるようになり、取引の幅・選択肢も広がることと思います。

なお、「10本気配」画面は、「個別銘柄」画面の中央部と使い方は同じです。「銘柄登録」ボタンや取引市場の切り替え等の操作も変わりません。

気になる銘柄は「10本気配」で一覧表示

「10本気配」を見たい銘柄がたくさんある場合は、「10本気配(複数)」がおすすめです。こちらのボタンをクリックすると、一画面に複数の銘柄が表示できます。

hykb063

下の写真は、2銘柄を一覧表示しています(最大6銘柄表示)。「登録銘柄」画面とは別に追加できますので、とても見やすくなります。

hykb064

1つのパソコンに複数のモニターを接続する「デュアルモニター(デュアルディスプレイ・マルチモニター・マルチディスプレイ)」を設定している方は、ぜひお試しください。

HYPER SBI一覧に戻る

SBI証券の口座開設のお申し込みはこちら(無料)

No.1ネット証券ではじめよう!株デビューするならSBI証券

関連記事

おすすめ記事

ピックアップ記事

SBI証券の売買手数料プラン

スタンダードプランとアクティブプランのどちらがトクか?

SBI証券の手数料プランをもう一度確認する 手数料プラン選択のコツについて ・100万円以下ならアクティブプランが有利(無料にな…

ページ上部へ戻る