HYPER SBIの使い方 項目一覧
HYPER SBIとは?
HYPER SBIとは、SBI証券が提供する高機能トレーディングツールです。投資に必要な情報収集や注文がこのツール一つで行えます。
SBI証券の口座を開設したばかりの投資家は、このHYPER SBIを無料で利用することが可能です(1ヶ月間)。SBI証券で取引を始めたら、ぜひHYPER
SBIをダウンロードして活用してください。
HYPER SBI導入後に済ませておきたい設定
初心者の取引に役立つ設定
HYPER SBI(個別銘柄)
- 個別銘柄画面で企業を検索する
- 個別銘柄画面から企業を登録する
- 当日の歩み値と企業情報表示(四季報など)
- 画面表示の分割と該当銘柄の詳細情報
- チャートの使い方と該当銘柄の最新ニュース
- 10本気配を活用する
- 「同業種一覧」「チャート」「ニュース」画面への移動
- 表示する個別銘柄を一括で入れ替える
- 全板サービス(1)
- 全板サービス(2)
- 全板サービス(3)
HYPER SBI(登録銘柄)
- 表示形式の切り替え
- 「登録銘柄」画面から銘柄を追加する
- 「登録銘柄」画面に共通する操作
- 「2行表示」「1行表示」の使い方をマスターする
- 「コンビ」画面の使い方をマスターする
- 「タイル小」の使い方をマスターする
- 「タイル大」の使い方をマスターする
- 右クリックメニューでHYPER SBIをもっと使いやすく~1~
- 右クリックメニューでHYPER SBIをもっと使いやすく~2~
- 「2行表示」「1行表示」の表示項目を減らす
HYPER SBI(チャート画面)
- チャート画面の切り替えと個別チャートの特徴
- 描画する銘柄・指標・為替の指定
- 保有銘柄・登録銘柄などのチャート表示
- 描画するテクニカル指標の選択と保存
- チャートのスタイル選択と分析線の保存
- チャートの印刷、「指標・スタイル」の非表示
- 相対チャートの使い方をマスターする~1~
- 相対チャートの使い方をマスターする~2~
- 過去のチャートをさかのぼって調べる
HYPER SBI(時系列)
HYPER SBI(NEWチャート画面)
- NEWチャートの特徴と操作方法
- NEWチャートで銘柄・指標・為替チャートを表示する
- NEWチャートで過去の履歴や登録銘柄からすばやく表示させる
- NEWチャートのテクニカル指標を追加し、設定を保存する
- NEWチャートのチャート印刷、項目の表示・非表示
HYPER SBI(マーケット情報画面)
- マーケットサマリーで、その日の情報をすばやくチェック
- 国内指標はココを見ておきたい!
- 海外指標はココを見ておきたい!
- 市場概況はココを見ておきたい!
- 為替情報から、株式市場への影響を判断する
- ランキング情報で勢いのある銘柄を探す!
- ランキング情報をもっと活用しよう!
- SBI証券の独自ランキングをチェックする
- 同業他社が一目でわかる!
- PTSランキングをチェックする
HYPER SBI(ニュース画面)
- キーワード検索を使って、関連ニュースを探す
- ニュースカテゴリから最新情報を手に入れる
- ニュース画面を見ながら取引する
- マイニュースでキーワードを設定する
- キーワードの削除と設定のコツ
- マイニュース画面での銘柄の設定と削除
- クリップニュースの登録と削除