チャート(8)

SBI証券の口座開設のお申し込みはこちら(無料)

No.1ネット証券ではじめよう!株デビューするならSBI証券

チャートの変化をどんどん比べて、特徴をつかもう!

HYPER SBIで、ある銘柄のテクニカル分析(チャート分析)を始めたいときは「チャート」画面を使います。

様々なテクニカル指標を使った分析、他の銘柄や指標との比較、チャートの選択やレイアウトのカスタマイズなど、HYPER SBIならではの機能がたくさん付いています。

チャート画面の使い方をマスターして、テクニカル分析をもっと活用しましょう。

HYPER SBI「チャート」

まず、HYPER SBIのツールバーから「チャート」ボタンをクリックします。下の画像のように、チャート画面が出てきたら、OKです。

HYPER SBI「チャート」

相対チャートで銘柄と指標を比較する

チャート画面が表示されたら、画面左上の「相対チャート」をクリックしてください。

HYPERSBI「チャート」

相対チャートの画面が表示されました。しかし、設定を行っていないので、何も表示されません。それぞれの項目を入力していきましょう。

HYPER SBI「チャート」

先ほど、「相対チャートの使い方をマスターする~1~」でトヨタ自動車と本田技研工業の同業他社比較を行いました。今度は、トヨタ自動車と主要指標とを比べてみます。

チャート画面右上で、1行目にトヨタ自動車のコード番号「7203」を入力し、2行目は「指標」にチェックを入れて日経平均を選択します。最後は「描画」ボタンをクリックします。

HYPER SBI「チャート」

トヨタ自動車と日経平均株価の相対チャート(比較チャート)が完成しました。期間は日足6ヶ月分に指定しています。両者ともによく似た動きをしています。

しかし、後半3ヶ月間でパフォーマンスに差が出ました。この時期はトヨタ自動車以外の日経平均採用銘柄の株価が上昇し、全体を押し上げています。自動車株が不調のようです。

HYPER SBI「チャート」

相対チャートで銘柄と為替を比較する

次は、銘柄と為替を比べます。

チャート画面右上で、1行目にトヨタ自動車のコード番号「7203」を入力し、2行目は「為替」にチェックを入れて米ドルを選択します。今度は期間を「1年」に変更し、「描画」ボタンをクリックします。

「米ドル」とは、「ドル円相場」のことです。

HYPER SBI「チャート」

一定の期間、連動している時期がありました。しかし、ある日を境に、トヨタ自動車の株価が大きく値上がりしています。

HYPER SBI「チャート」

この時期に何かが起こった可能性があります。株価変動のきっかけを探すことで、別の投資機会に生かすことができます。

相対チャートの保存・編集

相対チャートを使ったあとで、気になるチャートがみつかったら保存しておくと便利です。相対チャートが表示された状態で、画面右上の「保存」をクリックします。

HYPER SBI「チャート」

「保存」画面がポップアップ表示されます。「新規」にチェックを入れ、入力欄に覚えやすい文字を入力します。ここでは「7203-dollar」と記入しました。入力が終われば、「保存」をクリックしてください。

HYPER SBI「チャート」

「登録チャート」のメニューに「7203-dollar」が追加されました。

HYPER SBI「チャート」

次回、相対チャートを使う際にメニューを選択すると、保存したチャートが表示されます。

HYPER SBI一覧に戻る

SBI証券の口座開設のお申し込みはこちら(無料)

No.1ネット証券ではじめよう!株デビューするならSBI証券

関連記事

おすすめ記事

ピックアップ記事

SBI証券の売買手数料プラン

スタンダードプランとアクティブプランのどちらがトクか?

SBI証券の手数料プランをもう一度確認する 手数料プラン選択のコツについて ・100万円以下ならアクティブプランが有利(無料にな…

ページ上部へ戻る