内藤証券の手数料と取扱商品
内藤証券の口座開設のお申し込みはこちら(無料)
取引金額別売買手数料一覧表(税抜)
約定ごとプラン
取引金額 | ~10万円 | ~50万円 | ~100万円 |
---|---|---|---|
売買手数料 | 167円 | 381円 | 686円 |
取引金額 | ~150万円 | 150万円超 | |
売買手数料 | 953円 | 1,286円 |
1日定額プラン
取引金額 | ~10万円 | ~50万円 | ~100万円 | 100万円超 |
---|---|---|---|---|
売買手数料 | 181円 | 410円 | 735円 | 100万円ごとに 400円増加 |
比較的安い売買手数料となっています。
取引金額別信用取引手数料一覧表(税抜)
約定ごとプラン
取引金額 | ~30万円 | ~3,000万円 | 3,000万円超 |
---|---|---|---|
制度信用 | 248円 | 448円 | 0円 |
一般信用 (新規建) |
0円 | 0円 | 0円 |
一般信用 (返済) |
248円 | 448円 | 0円 |
1日定額プラン
取引金額 | ~10万円 | ~50万円 | ~100万円 | 100万円超 |
---|---|---|---|---|
手数料 | 162円 | 372円 | 677円 | 100万円ごとに 362円増加 |
内藤証券は、信用取引手数料が現物取引よりも安くなっています。
取扱商品及び株式市場
株式 市場 |
東証1部2部 マザーズ ジャスダック |
札幌 | 名古屋 | 福岡 |
---|---|---|---|---|
○ | - | - | - | |
取扱 商品 |
単元未満株 ミニ株 |
投資信託 | IPO (新規公開株) |
FX |
- | ○ | - | - | |
CFD | 米国株 | 中国株 | その他市場 | |
- | - | ○ | - | |
無期限 信用取引 |
夜間取引 | 立会外分売 | 先物 オプション |
|
○ | - | - | ○ | |
特徴 | - |
株式市場
東証1部2部・東証マザーズ・ジャスダックの銘柄が取引できます。
取扱商品
現物取引・信用取引(無期限含む)・投資信託(ETF・REIT含む)・中国株等の金融商品を取り扱っています。
情報ツール
内藤証券には、投資情報ツール「N-STAGE」などがあります。
投資情報ツール「N-STAGE」
N-STAGEは情報収集から注文発注までを行うことができるトレードツールです。
リアルタイムに更新される情報画面、四季報や重要事実情報、ニュースなどの企業情報、テクニカルチャートや売買サインなど様々な情報やスピーディーに発注する板注文機能や、テクニカル指標を使った売買サインなど様々な情報や機能が搭載されています。
高性能トレードツール「N-STAGE」のサンプル画面
提携銀行(即時入金サービス等)及び振込手数料
銀行名 | 楽天 | ジャパン ネット |
ゆうちょ | 三菱東京 UFJ |
---|---|---|---|---|
振込 手数料 |
○(無料) | ○(無料) | ○(無料) | ○(無料) |
銀行名 | 三井住友 | みずほ | ||
振込 手数料 |
○(無料) | ○(無料) | ||
※赤文字は即時入金サービスがあります。 楽天・・・・楽天銀行「かんたん決済プラス」 ジャパンネット・・・・ジャパンネット銀行 ゆうちょ・・・・ゆうちょ銀行「ゆうちょダイレクト」 三菱東京UFJ・・・・三菱東京UFJ銀行「ネット振込EDI」 三井住友・・・・三井住友銀行「SMBCダイレクト」 みずほ・・・・みずほ銀行「みずほダイレクト」 |
内藤証券は、楽天銀行、ジャパンネット銀行、ゆうちょ銀行、三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の各銀行と提携しているので、即時入金サービスを利用すると、振込手数料がかかりません。
内藤証券を効率的に使うには、楽天銀行やジャパンネット銀行などの各銀行で口座を持つことをおすすめします。
出金手数料
即時入金サービスが利用できる上記銀行以外への出金の場合、振込手数料315円がかかります。