カテゴリー:初心者ステップアップ講座
-
株主優待人気銘柄の株価は上がるのか?(2018年4月)
詳細を見る3月にさらに波乱で急落した株式市場。日経平均株価は20,000円台の水準まで下落しました。米中の貿易摩擦や急激な円高進行がその要因です。 全体的に下げたことから、優待銘柄も同じく…
-
ネット証券でオススメの株主優待銘柄を集めました(2018年3月)
詳細を見る3月も2月に続き、株価が上へ下へと大きく動いています。個別株も市場全体の動きに左右されるため、好調な企業も売られる日があります。 しかし、短期的な株価を気にすることなく、長期…
-
高配当利回り銘柄の株価は上がるのか?(2018年3月)
詳細を見る株価に対して配当金が多くもらえる高配当利回り銘柄。配当金の多い企業には投資家が殺到し、株価も上がりやすくなります。 今回も高配当利回り銘柄を見つけて「実際に投資したらどう…
-
株主優待人気銘柄の株価は上がるのか?(2018年3月)
詳細を見る2月に大波乱で急落した株式市場。日経平均株価は21,000円割れの水準まで下落しました。その後は落ち着きを取り戻し、安定して推移しています。 全体的に下げたことから、優待銘柄も総…
-
ネット証券でオススメの株主優待銘柄を集めました(2018年2月)
詳細を見る2月相場になり、世界中で不穏な空気が漂い始めています。NY市場や日本市場も記録的な大幅安となり、慌てふためく局面が今後も続くかもしれません。 しかし、これだけ株価が下がると、…
-
高配当利回り銘柄の株価は上がるのか?(2018年2月)
詳細を見る株価に対して配当金が多くもらえる高配当利回り銘柄。配当金の多い企業には投資家が殺到し、株価も上がりやすくなります。 今回も高配当利回り銘柄を見つけて「実際に投資したらどうなるか?…
-
株主優待人気銘柄の株価は上がるのか?(2018年2月)
詳細を見る年明けから大きく上昇した株式市場。日経平均株価は24,000円を突破しました。好調な海外市場に支えられて、新高値を更新しています。 去年に続き、今年も投資家の含み益が拡大中で…
-
ネット証券でオススメの株主優待銘柄を集めました(2018年1月)
詳細を見る日経平均株価が23,500円を突破、NYダウ平均株価も25,000ドル突破、と新高値を更新し続けています。これだけ上昇しても割高感がなく、さらなる値上がりを期待する動きが見られます…
-
高配当利回り銘柄の株価は上がるのか?(2018年1月)
詳細を見る株価に対して配当金が多くもらえる高配当利回り銘柄。配当金の多い企業には投資家が殺到し、株価も上がりやすくなります。 今回も高配当利回り銘柄を見つけて「実際に投資したらどうなるか?…
-
株主優待人気銘柄の株価は上がるのか?(2018年1月)
詳細を見る投資家の売りが発生しやすい11月・12月。大崩れすることなく推移しています。日経平均株価も2万2000円台です。 今年は儲けてフトコロが暖かい投資家が多いことや配当金が届く時期と…